HANNIBAL(ハンニバル)の
mineo nano SIMでのAPN設定方法について
- HANNIBAL(ハンニバル)のmineoのnano SIMを使用したAPN設定方法についてのご案内です。
※ネットワーク設定(APN設定)は、Wi-FiをOFFにした状態で行ってください。
- 1.本体にSIMを差し込みます。 ハンニバル本体にnano SIMを差し込んでください。
- 2.メニュー画面の「設定」をタップ
- 3.「設定」画面の「ネットワークとインターネット」をタップします。
- 4.「ネットワークとインターネット」でWi-Fiが「OFF」になっていることを確認します。
- 5.「ネットワークとインターネット」画面の「モバイルネットワーク」をタップします。 ※「モバイルネットワーク」部分がグレーになって、選択できない場合は
- 6.画面をスクロールして「詳細設定」をタップします。
- 7.画面をスクロールして「アクセスポイント名」をタップします。
- 8.「新しいAPN」をタップ
- 9.「名前」をタップ
- 10.任意の名前を入力し「OK」をタップ
※例では「mineo」と入力しています。 - 11.「APN」をタップ
- 12.「mineo-s.jp」と入力し「OK」をタップ
- 13.「ユーザー名」をタップ
- 14.「mineo@k-opti.com」と入力し「OK」をタップ
- 15.「パスワード」をタップ
- 16.「mineo」と入力し「OK」をタップ
- 17.「認証タイプ」をタップ
- 18.「CHAP」をタップ
- 19.画面を一番したまでスクロールして「保存」をタップ
- 20.選択画面で設定したmineoのAPNをタップして選択します。これで設定は完了です。




画面側面のボタンを長押しし、「シャットダウン」をタップしてから電源を落とし、再び長押しして、再起動してください。















